fc2ブログ



2013年12月23日 (月) | 編集 |
壁]´Д`*)。たいへんよく挽けました

壁]´Д`*)。このブログはきゅーの日常を描いたものなのだ


最近コーヒーミステリーを読んだのだ(ノ)・ω・(ヾ)むにむに

『珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を』(ノ)゚ω゚(ヾ)

珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

新品価格 ¥680から
(2013/11/17 18:26時点)


とりあえずの内容抜粋なのだ( っ*´-`*)つ

京都の小路の一角に、ひっそりと店を構える珈琲店「タレーラン」さん(ノ)・ω・(ヾ)むに

恋人と喧嘩した主人公は、偶然に導かれて入ったこの店で、運命の出会いを果たすのだ(ノ)゚Д゚(ヾ)

長年追い求めた理想の珈琲と、魅惑的な女性バリスタ・切間美星なのだ(ノ)・ω・(ヾ)むにむに

美星の聡明な頭脳は、店に持ち込まれる日常の謎を、鮮やかに解き明かしていく(。-`ω-)+

だが美星には、秘められた過去が―(ノ)゚Д゚(ヾ)――。軽妙な会話とキャラが炸裂する鮮烈な珈琲ミステリーなのだねーc(`・ω´・ c )

『たいへんよく挽けました』( っ)'ω`(ヾ )ふんふん

これは探偵役となる美星バリスタさんが謎が解けたときに言うセリフなのだ(ノ)`ω'(ヾ)むにゅむにゅ

今回の探偵役は女性なのだ(ノ)゚Д゚(ヾ)むにむに

しかも探偵役である美星バリスタも事件に関わってくるのだ(ノ)・ω・(ヾ)むにむに

いろんな意味で新鮮なミステリーなのだ(ノ)`ω'(ヾ)

このタレーランの事件簿は人が死なないミステリーでもあるのだねー(∩)´ω`(∩)むにむに

人が死なないミステリーだと『氷菓』が思い浮かぶのだ(ノ)・ω・(ヾ)

氷菓だと『私気になります』という千反田える毎回使うセリフなど共通点も多いのだねー(ノ)`ω'(ヾ)


c(*´-`* )氷菓も

c(*´-`* )どぞー

氷菓はアニメ化もしておるのだねー(ノ)・ω・(ヾ)

タレーランもアニメ化してほしいのだ(ノ)・ω・(ヾ)むにむに

珈琲店タレーランの事件簿では珈琲店だけあって珈琲のうんちくがいろいろあるのだ(ノ)・ω・(ヾ)むにむに

例えば欧米だと“ブラックコーヒー”のことは名前の通り黒い色のコーヒーのことらしいのだ(`・ω´・ )ノ

だから砂糖を入れてもブラックコーヒー(ノ)`ω'(ヾ)むにむにむに

そんなところも面白いのだねー(∩)´ω`(∩)むにむに

ちょっと伏線が強引すぎるところもあったりするけれど,キャラクターと設定がとても魅力的な作品なのだ(ノ)`ω'(ヾ)

ドラマ化した『ビブリア古書堂の事件手帖』とも女性店員が謎を解き明かしたり,自分が事件の当事者だったり,共通点が多い作品なのだ(ノ)・ω・(ヽ)むにむに

でもドラマだとキャラクターが残念な感じになってしまいそうだから,アニメ化期待なのだねー(ノ)'ω`(ヾ)むにー

第二弾も発売中なのだ(∩)´ω`(∩)むにむに

珈琲店タレーランの事件簿 2 彼女はカフェオレの夢を見る (宝島社文庫)


次はこれを読んでおるのだねー( っ)'ω`(ヾ )むにむに

壁]´Д`*)。うんうん

寝室|ω`*)ノ"|Ю |おやすみー
  ←1日1回ポチッと。(*´Д`*)。→

  ←お願いします(ノ)´ω`(ヾ)→

  ←1日1回ポチッと。(*´Д`*)。→              お願いします(ノ)・ω・(ヾ)むにむに
テーマ:読んだ本
ジャンル:本・雑誌
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
美味しいコーヒー屋さんのバリスタが次々と持ち込まれる問題を解決する。というお話で
2013/12/23(Mon) 22:22:44 |  うろうろ日記
著者:岡崎琢磨 珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)(2012/08/04)岡崎 琢磨商品詳細を見る 理想の珈琲店を求める僕が、ひょんなことから入ったのは、「純喫茶 タレーラン」という店。そこでは、女子高生のように見えるバリスタ・美星が、極上の珈琲を淹れてくれる。そして、そのバリスタ・美星の特技は謎解き…… 第...
2013/12/25(Wed) 01:31:30 |  新・たこの感想文